新着情報HOME > 新着情報園からのお知らせ 一覧へ戻るさくらの森・さくらの城の子ども達の様子2019-08-21平和について考えよう2019-08-09毎年、夏の8/6か8/9に、平和について考える時間を設けています。原爆投下という怖い印象を与えることではなく、戦いにより大切な家族と離れ、食べたいものも食べられない、そんなつらさに思いをはせてくれるように。 「かわいそうなぞう」の話を読み聞かせたり、やなせたかしさんの話から「アンパンマン」のパネルシアターをしたりしています。夏祭り2019-08-03カテゴリ:さくら組常松区の夏祭りに参加しました。 さくら組さんがエイサーを踊ったり、ダンスを踊ったりして、 会場を一気に賑やかな雰囲気にしてくれました。 エイサー教室2019-08-01カテゴリ:さくら組8/3(土)の常松区夏祭りにて、エイサーとダンスを披露するさくら組さん。練習にも気合いが入ります。 水遊び2019-08-01カテゴリ:すみれ組1,2歳の子ども達の水遊びは、おもちゃを使って楽しそうです。小6同窓会2019-07-27平成25年度の卒園生。そして、今、小学6年生の子ども達が集まってくれました。懐かしい顔ぶれに、通う学校は違っていても打ち解けて、楽しく過ごしています。7月の誕生会2019-07-257月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。 7月の保育参観2019-07-257月生まれのお友達の保護者の方に保育園での様子を見ていただきます。さくら組はクレヨンで魚を描いてはさみで切って・・・ ゆり1組は、小さな穴にひもを通してネックレスづくり ゆり2組は、クレヨンで小さな○を描いてあめ玉を ゆり3組は、折り紙のちぎり張りでジュースを作っています。避難訓練2019-07-23さくらの森の園舎から出火と仮定しての避難訓練を実施しました。子ども達は静かにスムーズに移動することができ、給食の先生や保育士で消火器の使い方も練習しました。子ども達の「がんばれー」の応援を受けながらプール遊び2019-07-12カテゴリ:ゆり2組昨日のプール開きから2日目です。 いいお天気になり、水が気持ちいいです。 「水の中ではふざけない」 楽しく遊ぶためのお約束をしてから入ります。 RSS(別ウィンドウで開きます)(321~330/1869件)最初29 30 31 32 33 34 35 36 37最後