新着情報
園からのお知らせ
4月の誕生会
2020-04-23
市役所からの新型コロナウィルス感染症への対応
2020-04-09
令和2年4月8日
保護者各位
筑紫野市長 藤田陽三
新型コロナウィルス感染症への対応に関する筑紫野市内保育所等の対応について
(家庭での保育のお願いについて)
日頃より、本市の保育行政にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。保護者の皆様には、ご心配、ご負担をおかけしております。日々、保育施設を取り巻く環境が変化している状況ではありますが、現在、市内の保育施設においては、感染の予防に留意した上で、通常保育を行っております。
しかしながら、福岡県において緊急事態宣言が発令された今般の情勢を踏まえ、新型コロナウィルス感染拡大を防止するため、ご家庭で保育が可能な場合につきましては、当園を控えるなど、できる限りのご協力をお願いいたします。
お願いをする期間は、緊急事態宣言を受け、令和2年4月8日(水)から5月6日(水)までとします。その後の対応につきましては、社会情勢等を踏まえ検討してまいります。
なお、利用者負担額(保育料)については日割り計算いたしますが、手続きの詳細が決まり次第、別途ご案内します。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〈問い合わせ先〉筑紫野市役所子育て支援課保育担当
092-923-1111 内線414.415
※このような協力要請がだされましたので、皆様にお知らせいたします。
新型コロナ感染拡大防止の対策について
2020-04-04
なかなか終息のめどがたたないばかりか、感染が広がる一方の今、保育園の対応を強化していきたいと思います。
職員は、全員マスクをつけて、手洗い、アルコール消毒を行い、保育にあたります。
送迎の保護者の方につきましては、園児1人につき1人でお越しください。
マスクをできるだけ着用、アルコール消毒をして入館してください。保育室の中には入らないでください。
小学生以上のきょうだい児も同様に、マスクのできるだけの着用、アルコール消毒、保育室の中には入らないでください。
お迎え後は、園庭で遊ばず、速やかに降園してください。
なかなか、厳しい状況で心苦しいですが、ご協力をお願い申し上げます。
また、4月と5月・・・当分の間の誕生会は、保護者の方の参加を中止とし、各クラスごとに子ども達と職員で実施致します。
第15回 入園式
2020-04-01
さくら組 サンドイッチづくり
2020-03-24
カテゴリ:さくら組
今日の野菜いっぱい給食
2020-03-25
避難訓練の後に
2020-03-24
ぽかぽか陽気
2020-03-18
RSS(別ウィンドウで開きます) | (281~290/1869件) |