本文へ移動

新着情報

園からのお知らせ

卒園生になるさくら組さんのリクエスト給食
2020-03-13
エイサー教室とさくらの城の子ども達
2020-03-09
コロナウィスル感染拡大防止のために小学校が休校となってから、保育園でもお休みする子どもたちがいつもより多くなっています。
手洗い、喚起、消毒など、普段以上に気をつけて参ります。
 
さて、今日は、年中・年少組さんのエイサー教室の始まりです。
年少さんにとっては、待ちに待ったこの時間。
講師の先生との掛け合いに笑い声がいっぱい❤
さくらの城のホール中を動き回って太鼓をたたいていました。
小さいクラスの子ども達は、あたたかい陽のもと、元気にあそんでいます。
 
3月の保育参観と誕生会
2020-03-05
3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。
保護者の方には、日頃の活動を参観していただき、その後、お楽しみ会へ☆
3/14(土)卒園式の変更点 と3/28(土)進級説明会の中止について
2020-02-28
新型コロナウィルス感染症の拡大防止対策のため、次々と国や県、市から通知が来ております。卒園式につきましては、大人数で集まることを避けること、会場のイスや参加者間のスペースを確保すること、内容を精選し時間短縮すること等が言われております。当園では、たくさんの方をお招きして、皆さんで卒園生をお祝いしたいと考えておりましたが、再考しました結果、大変申し訳ありませんが、保護者の方の参加は2名までとし、小中学生のご兄弟の方の参加も控えていただきます。また、在園生代表として年中ゆり組の参加も取りやめます。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
 
また、進級説明会につきましても、同様に、大人数で集まることを避けるため、中止させていただきます。進級にむけてのプリントを3/27(金)に配付いたしますので、よろしくお願い致します。
2月の誕生会
2020-02-20
2月生まれのお友達、おめでとうございます。
できることいっぱいになって、立派に発表してくれました。
2月の保育参観
2020-02-20
食育教室
2020-02-12
カテゴリ:ゆり組全体
ゆり年小・年中さん、2組に分かれて食育教室を受けました。
カミーリアから食育推進委員の方が来られ、「血や骨、筋肉をつくる」赤色グループのタンパク質、「力のもとになる」黄色グループの炭水化物、「病気から体を守る」緑色グループの野菜について教えてもらいました。紙芝居やクイズなどに参加して、楽しく学んでいましたよ。みんな、何でも好き嫌いなく食べて、健康な体をつくりましょうね。
第14回 生活発表会
2020-01-25
皆さん、たくさんのご参加ありがとうございました。
どのクラスの子ども達も目を輝かせて発表してくれ、とてもステキな舞台を見ることができました。
こんなに歌える!こんなに踊れる!こんなに演奏できる!
感激するばかりの一日でした。
1月の誕生会
2020-01-16
1月生まれのお友達おめでとうございます。
保育参観にきてくださった保護者の皆さん、ありがとうございます。ゆり組、さくら組はコマや紙コップけん玉、紙コップロケットの製作でした。
ぜんざい会
2020-01-10
さくら組さんが、前日からみんなの小豆を洗って水に浸していてくれました。
その小豆を、かまどでゴトゴト。
今度は、砂糖と少しの塩で味付けも。
焼いたお餅も入れて、とってもおいしいぜんざいができました。
 
社会福祉法人さくら会 さくら保育園
〒818-0064
福岡県筑紫野市大字常松339番地6
TEL:092-926-6226
・通常保育
・延長保育
 
TOPへ戻る