本文へ移動

新着情報

園からのお知らせ

さくら組年長さん そらまめの収穫
2024-05-20
園の畑で、そらまめの収穫もしました。
先生が「そらまめはさやが空に向かって実るから空豆と言うんだよ」と話すと「へー!」と驚いた様子のこどもたち。
「固くてむずかしい~!」と言いながら、なんとか収穫すると、お部屋で筋をとってさやから実を取り出しました。
並べて数えてみると、50個以上もあり、おやつで食べてみることを楽しみにしています。

さくら1.2組年長さん 食育クッキング(かき揚げ作り)
2024-05-20
みんなで畑にたまねぎを収穫しに行き、とったたまねぎの皮をむいたり、包丁で切ったりしました。
給食の先生が目の前で揚げてくれたかき揚げは、甘くてサクサクで、みんな「おいしい、おいしい!」といってたくさん食べました。

年長さん 野菜の苗植え 
2024-05-10
大きなプランターに土を入れて、ピーマンとナスの苗を植えました。
たっぷりお水をあげて、今から大事に育てていきます。
こどもの日のお祝い会「赤ずきん」人形劇
2024-05-08
2歳児以上の子どもたちに「赤ずきん」の人形劇を見てもらいました。
お話に引き込まれて、楽しんでいる様子の子どもたちでした。
雨の日の のばら組さん
2023-06-06
テープを張ったりはがしたり
外は雨ですが、お部屋や廊下で楽しそうに遊んでいる子ども達。

新聞紙をちぎって雨にして降らせたり
新聞紙をまとめて袋に入れてボールにしたり
廊下で風船遊び
たんぽぽ・れんげ組さん
2023-06-06
風船が揺れるたびに、にこにこです
マットの小山にのぼりましょう
ハイハイ、上手ね
お山にのぼろう
できた!
ジャガイモ掘り
2023-06-05
畑のジャガイモが収穫の時期となり、本日さくら組さんみんなでジャガイモを掘りました。
ざくざくと出てくるお芋にみんな大喜びです。
玉ねぎもたくさん抜いてます。
本館園庭で遊ぶ子ども達
2023-06-05
さくら組さんがお芋掘りをしている時間に、園庭では1,2才児さんが虫探しをしていました。
たくさんダンゴムシがはいっています。

平均台を腕の力で前へ前へと進んでいって体幹をきたえる子達もいます。
こどもの日のお祝い会で、人形劇をおよびしました☆
2022-05-10
赤ずきんちゃんのお話に引き込まれる子ども達。
笑ったり、怖くて「だめだめだめよー」と言って赤ずきんちゃんを助けようとしたり、あっという間の1時間でした。
あたたかいですね☀外遊びをたのしむ子ども達です。
2022-04-22
社会福祉法人さくら会 さくら保育園
〒818-0064
福岡県筑紫野市大字常松339番地6
TEL:092-926-6226
・通常保育
・延長保育
 
TOPへ戻る