本文へ移動

新着情報

園からのお知らせ

れんげ組さんの様子です
2025-06-05
年長さんの習字教室
2025-06-05
習字教室では、年長さんが「り」を書きました。真剣な表情で、丁寧に筆を運ぶ子どもたち。最後には作品を見せ合い、「ここがうまく書けたね」と声を掛け合いながら、和やかな雰囲気で取り組みを振り返りました。

雨の日でも楽しい遊びがいっぱい
2025-06-02
天気がよくない日でも子どもたちが元気いっぱいに過ごせるように、毎日の遊びを工夫しています。今日はトンネルを出してみると、子どもたちは大喜び!くぐるたびに「もう一回!」と楽しそうな声が響き、笑顔があふれました。
今週の給食です
2025-05-30
鶏の照り焼き
チンジャオロース
魚のおろし煮
鶏のから揚げ
さくらの城のお昼の様子です
2025-05-29
煮魚、人参しりしり、きのこのすまし汁
小さな手でスプーンを握り、大きなお口を開けて、おいしそうに給食を食べている子どもたち。
「自分で食べたい!」という気持ちを大切にしながら、楽しい食事の時間になるようにしています。

離乳食後期の給食も見てみたいとリクエストをいただきましたので、ご紹介いたします。
今週の給食です
2025-05-23
豚肉のケチャップ焼き
鶏肉とじゃがいもの甘煮
煮魚
キャベツたっぷりメンチカツ
ココアケーキ(誕生会メニュー)
5月のお誕生会をしました
2025-05-22
5月生まれの子どもたちをお祝いしました!
年少・年中さんはクラスで発表し、平均台を渡ったり、折り紙で作った作品を披露したりしました。
年長さんはさくらの城のホールで、たくさんのお友達やお家の方々が見守る中、好きなことや得意なことを発表しました。生き物の絵を見せたり、大縄で郵便屋さんを跳んだりと、一生懸命な姿がとても素敵でした。
最後はみんなでパペットを楽しみ、笑顔いっぱいの誕生会となりました。
年長さんの習字の日ー「て」に挑戦!
2025-05-21
今日は月に2回行っている習字の日でした。年長さんたちは「て」の字を書きました。カーブの部分に苦戦しながらも、集中して取り組む姿が見られました。
暑い日でも元気いっぱい!
2025-05-20
今日は暑い一日でしたが、子どもたちは暑さに負けず、元気いっぱいに遊んでいました。
今週の給食です
2025-05-16
手羽元のトロトロ煮
ハンバーグ
魚の磯辺揚げ
社会福祉法人さくら会 さくら保育園
〒818-0064
福岡県筑紫野市大字常松339番地6
TEL:092-926-6226
・通常保育
・延長保育
 
TOPへ戻る