本文へ移動

新着情報

園からのお知らせ

さくら組さん 誕生会
2024-06-27
6月うまれの子どもたちの誕生会を開きました。
お家の人とお友達のまえで、上手に大縄とびや逆上がり、ピアニカの演奏を披露してくれました。
お祝いのプレゼントと写真をもらって、にこにこの子どもたちでした。
さくら組年長さん お泊まり保育
2024-06-21
お家の人と離れてのお泊まりでどきどきしている様子の子どもたち。
みさき公園へ遊びに行ってお弁当を食べたり、カレー作りをしたり、夜に保育園を冒険したりと楽しく充実した1日を過ごすことができました。

さくら3.4組さん 運動教室
2024-06-18
お友達と一緒に楽しみながら、体を動かしました。
運動教室を通して、怪我をしにくい体をつくり、子ども同士の絆を育みます。
すみれ組さん 室内遊びの様子
2024-06-07
円柱さしや棒通しで遊ぶ1.2才の子どもたちです。
指先を上手に使って、集中してじっくり取り組んでいます。
さくら組年中・年長さん エイサー教室
2024-06-06
子どもたちが毎月楽しみにしているエイサー教室です。
講師の先生がバチや太鼓の扱い方から丁寧に教えてくださいます。
太鼓を叩いて、足をあげて、声を出して、一生懸命な様子の子どもたちでした。


さくら組年長・年中さん 音楽教室
2024-05-30
月に2回、講師の先生に来ていただいて音楽教室をしています。
年長さんは「ドレミの歌」を、年中さんは「ひげじいさん」と「ぶんぶんぶん」をピアニカで弾きました。
自由遊びの時間に自分でピアニカを出して、教えてもらった曲を練習する子どもたちもいます。
ちゅうりっぷ組さん 誕生会
2024-05-23
5月生まれの1.2歳児さんのお祝いをクラスでしました。
先生がお誕生日の子どもたちに好きな動物や果物を尋ねると、上手に答えることができていました。
写真入りのお誕生日カードやプレゼントをもらい、嬉しそうな様子の子どもたちでした。
さくら組さん 誕生会
2024-05-23
5月生まれの子どもたちの誕生会で、年長さんがお友達やおうちの人の前で「できるようになったこと」の発表をしました。
たくさんの人に見られてドキドキしながらも、丁寧に作った絵や折り紙の作品を披露したり、縄跳びやピアニカの演奏を上手にしてくれたりしました。
誕生会の最後には先生たちからのパネルシアターがあり、さくら組さんみんなで歌いながらお話を楽しみました。
さくら1.2組さん 運動教室
2024-05-22
ハイタッチかけっこ(視機能の向上と目と手の協応動作を促す遊び)
ハイタッチかけっこをしました。これはお友達とハイタッチをしてから、走り出す遊びです。まだまだ慣れない様子の子どもたちでしたが、朝から楽しく体を動かすことができました。
さくら3.4組年長さん 食育クッキング(かき揚げ作り)
2024-05-21
昨日の1.2組さんと同じように、3.4組さんでもたまねぎのかき揚げを作りました。
生のたまねぎを味見してみて「からいー!」と言っていた子どもたち。
慣れない包丁で慎重にたまねぎを切って、小麦粉、水、塩を混ぜて味付けをしました。
こんがり揚がったたまねぎはあまくておいしくて、おかわりをする子もいました。
社会福祉法人さくら会 さくら保育園
〒818-0064
福岡県筑紫野市大字常松339番地6
TEL:092-926-6226
・通常保育
・延長保育
 
TOPへ戻る