本文へ移動

新着情報

園からのお知らせ

本日の給食
2021-05-24
鶏つくねの大根おろし煮
ブロッコリーとキノコのサラダ
豆乳みそ汁
 さつまいもと春雨
バナナ
本日の給食
2021-05-21
チキンカツ
レタス・トマト・キュウリ
ネギとわかめのみそ汁
オレンジ
さくら組食育クッキングと本日の給食 畑からとってきた玉ねぎを包丁で切りました!
2021-05-20
魚の南蛮漬け
塩コンプキャベツ
もずくのすまし汁
りんご

さくら組さんは、自分達で畑から収穫したばかりの玉ねぎを薄くスライスすることに挑戦です。
包丁を初めて持つ子もいて、手に力が入りすぎてしまったり…「家で包丁の練習したよ」と言う子も…最後にはみんな上手に切ることができました。
給食の先生にかき揚げにしてもらい、熱々を食べると、「おいしい!」と言って、おかわりを何回もしています。
本日の給食 みんな大好きドライカレーの日
2021-05-19
ドライカレー
マカロニサラダ
ほうれん草とえのきのすまし汁
トマト
バナナ
本日の給食
2021-05-18
魚のピカタ
 今日の魚はタイです
もやしとにんじんの酢の物
ブロッコリー
じゃかいもとニラのみそ汁
本日の給食(旬のそら豆…にがい と言う子がたんさん…)
2021-05-17
豚肉とピーマンのソテー
粉ふきいも
焼きそら豆
 栄養たっぷり旬のそら豆を一粒か二粒、口にしてもらおうと思いましたが、苦手な子が多かったようです
なめこと大根のみそ汁
本日の給食
2021-05-14
ちりめんじゃこご飯
スナップエンドウのオムレツ
白菜とささみの和え物
ほうれん草のみそ汁
オレンジ
本日の給食
2021-05-13
ミートボール
納豆サラダ
トマトとレタスのスープ
りんご
本日の給食(豆乳マヨサラダって卵アレルギーの子大丈夫ですか⁉)
2021-05-12
手羽元とさつま芋の甘辛煮
ひじきとコーンの豆乳マヨサラダ
 豆乳マヨは、アレルギーの子もみんなと同じものが食べられるように、栄養士が卵を外して手作りしたものです。「大丈夫です」の答えに担任はホッと一安心。
 (豆乳・油・塩・酢を混ぜて作っています)
白菜とにんじんのみそ汁
バナナ
本日の給食
2021-05-11
アジフライ
 「骨が入ってるかな?」と気をつけながら上手に食べていました。サクサクしておいしいです。
キャベツ、にんじんのウィンナーソテー
セロリとツナの春雨サラダ
  セロリは塩もみすることで独特の食べにくさはなくなっていました。
厚揚げのみそ汁
社会福祉法人さくら会 さくら保育園
〒818-0064
福岡県筑紫野市大字常松339番地6
TEL:092-926-6226
・通常保育
・延長保育
 
TOPへ戻る