新着情報
園からのお知らせ
こどもの日のお祝い会
2016-05-06
劇団を招いて、人形劇を鑑賞しました。
こどもの日のお祝い②
2016-05-06
わたがし隊にも来てもらい、目の前で
作ってもらって「いただきまーす」
鯉のぼり
2016-04-30
みんなが伸びやかに育ってくれますように
との願いをこめて、鯉のぼりを立てました。
子ども達は、
「青いのは、こども?」
「赤いのは?」
「黒いのは?」と聞きながら、
お姉さんよ。お母さんよ。
お兄さんだ。パパだ・・・
みんなの家族のことを想っているようです。
2~5才児 運動教室①
2016-04-28
全国を飛び回って指導されている先生を
講師に迎えて、毎年、運動教室を開催しています。
運動教室②
2016-04-28
マット、平均台、鉄棒・・・
友達がしている様子を真剣にみている子ども達。
午後からは、職員研修を行い、今後も
いかに子ども達の共感力を高めながら、
しなやかでたくましい体を
作っていくかを考えていきました。
ゆり組 硬筆教室
2016-04-27
まずは、鉛筆の持ち方、姿勢を整えて、
縦・横・丸を書くことから始めます。
ちゅうりっぷ組 段差すべり
2016-04-27
雨が降っているので、今日は
ベランダにマットを敷きました。
よいしょ よいしょ と
登っては下りてくる子ども達です。
すみれ組 タケノコ
2016-04-27
1,2才児さんも小さなタケノコの皮むきを
やってみます。
次々むいていき、とまりません。
さくら組 食育
2016-04-26
今が旬のタケノコ
2人組をつくって、みんなで皮むきを
2人組をつくって、みんなで皮むきを
しました♡
「なんか、皮に小さな毛が生えてるね・・・・」
避難訓練
2016-04-26
本館給食室から出火したと仮定しての訓練です。
いち早くベランダに出て、煙にまかれないよう
動くことができました。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1231~1240/1869件) |