本文へ移動

新着情報

園からのお知らせ

すみれ組 積み木遊び
2016-08-23
先生と一緒に積み木のコーナーで
「何をつくろうかな?」
なんだか歌を歌いながら、楽しそうです。
 
さくら組 食育クッキング①
2016-08-19
今日は、みんなが畑で水やりして
育てたトマトで、トマトゼリーを作ります。
まずは、栄養士が「寒天」について説明し、
みんなにも見せて、触ってもらいます。
 
今は、トマトをさっとお湯にくぐらせています。
さくら組 食育クッキング②
2016-08-19
氷水に浸けたトマトの皮を
丁寧にむいています。
さくら組 食育クッキング③
2016-08-19
寒天液と砂糖をまぶしたトマトを合わせて、
お皿に入れて、冷やします。
出来上がりが楽しみです♡
さくら組 梅干しづくり
2016-08-18
浸けていた梅干しを瓶から出して
天日に干します。
「ぼくがする!わたしも~」
と、みんなやりたくてたまりません。
「カラスがたべるかもよ」
「かかし、つくる?」
と言う子も・・・
さくら組 ものづくり教室
2016-08-10
美術講師の先生に来ていただき、
土粘土で、魚づくりをしています。
事前に、油粘土で図鑑を見ながら
作っていた魚と同じようにしようと
一生懸命です。
出来上がったら、先生に焼いていただき
土笛ができる予定です♡
すみれ組 シャボン玉
2016-08-10
この時期の子ども達は、息を
「ふー」と吹く
ことができるようになります。
その一番の練習であり、お楽しみとして
シャボン玉とばしをして遊びます。
液を飲み込まないように、先生が
気をつけて見ています。
年中組 郵便局へ
2016-08-10
9月の敬老会への招待状を
おじいさん、おばあさんにむけて
心を込めて書いた子ども達。
郵便局に行って、一人ひとり
ポストに投函しました。
平和保育
2016-08-09
大切な子ども達の未来が、ずっと幸せで
あることを願って、毎年、8月6日~15日
には、平和について考える時間をとっています。
 
夏祭り さくら1組さん
2016-08-08
お昼に大雨が降って、中止になるかと
ひやひやしましたが、直前に雨が上がり
夏祭りが実施されることを聞いて、
子ども達は「やったー」と大喜び♡
社会福祉法人さくら会 さくら保育園
〒818-0064
福岡県筑紫野市大字常松339番地6
TEL:092-926-6226
・通常保育
・延長保育
 
TOPへ戻る